- カードの種類から選ぶ
- プラスチックカード(PVC)
- 一般プラスチックカード
- マットブラックカード
- ヘアラインカード
- メタリックカード
- 透明プラスチックカード
- ラミなしカード
- 磁気カード (デジタルオフセット印刷)
- 磁気カード (オフセット印刷)
- 白無地カード
- PETカード
- マットPETカード (オンデマンド印刷)
- マットPETカード (オフセット印刷)
- 白PETカード
- ロイコリライトカード
- 白濁リライトカード
- サーマルカード
- エコカード (PET-G)
- 磁気PETカード
- ICカード
- マイフェア(Mifare)
- フェリカ スタンダード(FeliCa Standard)
- フェリカ ライトS(FeliCa Lite-S)
- アイコード SLIX(ICODE SLIX)
- その他のカード
- 特殊仕様カード
- LIMEX製カード
- 昇華転写カード
- 再転写印刷カード
テクニック集
ヘアラインカード・メタリックカードのフチを白くしたくない時は…
通常、PVC素材(一般プラスチック)をベースに作製するヘアラインカード・メタリックカードですが、透明PVC(透明プラスチック)を素材にして作ることも可能です。
本来、カードのフチ部分は、PVC素材の元々の色(白)が見えてしまいますが、透明PVCを用いることでフチの色を白く見せないようにできます。
なお、透明PVCを素材とする分、通常料金に加えて別途料金が必要となります。詳しくはお問い合わせください。
カード作製の仕組み(イメージ)
上の図のイメージの一例のように、ヘアラインカードを作製する際は、中心材をヘアライン調のフィルムで挟むようにし加工します。中心材がPVCですとカードのフチは素材の白色がそのまま出てしまいます。中心材を透明PVCにすることで、フチの色を黒っぽく見せることが可能になります。
通常のPVCと透明のPVCとの比較
画像のように通常のPVCに比べて、フチが黒っぽい仕上がりとなります。別途料金が必要となりますが、細部にまでこだわり白フチを残したくない場合はぜひご検討ください。お見積もりの際は、『透明PVC+ヘアラインカード』または『透明PVC+メタリックカード』とお伝えの上ご依頼ください。