お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00~18:00
06-6152-9373
HOME» テクニック集» 箔押しとは…?プラスチックカードにキラめく高級感を!
テクニック集

箔押しとは…?プラスチックカードにキラめく高級感を!

箔押し印刷とは、その名の通り『箔(フィルム)』を熱と圧力で転写する印刷方式です。 別名ホットスタンプ印刷とも言います。 きらびやかなメタリック箔は、高級感や特別感の演出に適しており、VIPカードのデザインによく使われます。 メタリック系の箔の他、顔料系のカラー箔もあります。 箔押しの特性上、グラデーションの表現は出来ず、アミなどの細かな表現やベタが不得手になります。

 

箔押し印刷の仕組み

デザインデータから作成した版を用い、箔(フィルム)を熱と圧力でカードに転写します。通常の印刷機とは異なり、箔押し印刷はカードを印刷機にセットし、1枚1枚に箔押し加工を施します。デザインによって版にかける圧力は異なり、それらの調整も工場の職人さんが経験やノウハウを元に行っています。

 

箔押し版とは?

箔押し印刷を行う際は、まずデザインデータから『箔押し版』を作成します。箔押しをする部分が凸型になっており、ハンコのような形状になります。

『箔押し版』は金属で整形されていますので、一度作成するとデザインや文字の変更はできません。また、あまりに細かすぎるデザインは潰れてしまいます。加えて、広い面積のベタ塗りはカードが反り返ってしまったり、気泡が入ったりする場合があります。ご不安な際は事前にデザインデータ送付の上ご相談ください。

 

箔押し色一覧

箔押し印刷にはスタンダードな金箔(ツヤあり)・銀箔(ツヤあり)以外にも多数のバリエーションがあります。

=====================

金箔(ツヤあり)/銀箔(ツヤあり)

金箔(ツヤ消し)/銀箔(ツヤ消し)

黒箔/白箔

メタリック赤/メタリック緑/メタリック紺

ホログラム箔

ほか

=====================

詳しくはこちら→ https://goodcard.jp/option_hakuoshi/

 

※在庫状況により特殊色(カラー箔)はご希望枚数にご対応できない場合がございます。事前にお問い合わせください。

※ホログラム箔のみ他の色と価格が異なりますのでご注意ください。

 

箔押し印刷のデザイン例

 

①マットブラックカード+黒箔

『マットブラックカード』に『黒箔』の箔押し加工を施したカードです。

ツヤのないマットな質感のカードにツヤのある黒の箔推しがシックで重厚な雰囲気を醸し出し、大人な高級感の演出にピッタリのカードです。

 

 

 

 

 

②ヘアラインカード(金)+金箔

金属のようなヘアライン調のデザインが特徴のカードです。

金箔でのデザインが大変映えます。まさにVIPな高級感で、お客様の満足度UPも間違い無しのカードです。ヘアラインカードの他、メタリックカードも大変オススメです。

 

 

 

 

 

 

③一般プラスチックカード+金箔

カード背面にオリジナルのデザインを印刷した時はこの組み合わせ!

背面への印刷で、デザインの幅も広がります。お店やイベントのコンセプト雰囲気に合わせたカードも作成できます!

 

 

 

箔押しの重ね合わせに関して

通常重ね合わせての印刷はできない箔押し印刷ですが、一部の種類の箔は重ね合わせての印刷が可能です。対応可能ないくつかの組み合わせの例を紹介します。デザインにこだわりたい時や、他との差別化をはかりたい時にオススメです。より贅沢な仕様のカードをお作りいただけます。

===============================

①白箔+黒箔

白箔の上に黒箔を重ねられます。

────────────────────────────

②黒箔+白箔

黒箔の上に白箔を重ねられます。

デザインにより白箔の下にある黒箔が透けて見える場合があります。

────────────────────────────

③黒箔+金箔

黒箔の上に金箔を重ねられます。

金箔の上に黒箔を重ねることは出来ませんのでご注意ください。

===============================

※箔の重ね合わせには微細なズレが起こる場合があります。細かすぎるデザインは不得手となりますのでご注意ください。

 

 

特殊色(カラー箔)の留意点

メタリック箔に比べて、やや抑えたツヤ感の特殊色(顔料系)の箔押し印刷。通常のカラー印刷のできないカード(マットブラックカードやヘアラインカードなど)でももちろんご使用いただけます。デザインの幅が広がりますので大変オススメです。

ただし、デザインの際にはご注意いただきたい点があります。特殊色の箔はメタリック箔とは違った製法による箔となります。その素材の特徴から、ベタ面積の広いデザインでは、背景色が部分的に透け、ムラのようになったり、色が沈んで見える場合がありますのでご注意ください。

© 2019 Good Use Inc. All Rights Reserved.